インド旅行 世界遺産

インドで、巨大な荷物を頭にのせる人発見!

アグラかジィプールかニューデリーか、どこで撮ったかわすれましたが、ものすっごく大きな荷物を頭にのせて悠々運んでる女性を見つけました。 海外旅行へ行くと、日本では考えられないような日常が待ってます。 そんな旅行ならではの写真は面白いものです。 …

砂埃と人にまみれたニューデリーの街。

ニューデリーの観光地の前で撮りました。 海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】 ものすごい数の屋台と人で酔いそうです。 インドはどこへ行っても砂埃がスゴく、3日で喉を完全にやられツアー客の8割が体調不良に。 普段キレイすぎる日本の環…

どこの観光地か忘れましたが、アグラかニューデリーあたりの公園にリスがいました。

普通のリスがいました。 イギリスのリスは巨大だし、ニュージーランドはポッサムだらけだしで、インドはさぞかし変わった生物がいるものと思ってましたが、普通のシマリスが沢山いました。 海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】 5cmくらいの体…

インドの建物は素晴らしい。でも古さはないです。

インドって独特の丸みのある屋根?が印象的で素晴らしい。 でもヨーロッパのように古いまんま使ってないようで、毎年塗られたり修復されたりしているのか、とっても新しい感じを受けます。 海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】 観光地のお城な…

インドって本当に人が多すぎる!!ごっちゃごちゃで砂埃もぐっちゃぐちゃ。

インドって人!人!人! 町中に人であふれています。 女の人が少なくって、あまり見かけないんですが、夕方になるとちらほらいました。 海外旅行ならH.I.S.【海外航空券・海外ツアー予約】 めずらしいサリー姿の女性達。 200人に1人くらいの割合で女性に…

インドの貧しさってものすごい!犬と人間は同じレベルなの?

インドって、カースト制度がまだ残ってる不思議なくにです。 カースト制度って、金持ち階級は生まれながらにして金持ちだし、コジキの子供はコジキになるんです。 簡単に言うと、親と同じ商売をするのが基本で、コジキも職業なんです。 だから低所得者層に生…